30代専業主婦の独学エンジニア挑戦ブログ

実務未経験の30歳の専業主婦が独学でエンジニアを目指すブログです

インターネット層に関係するコマンド

勉強記録 現在ネットワークの勉強をしています。 今回は、IPアドレスを調べたり、ルーターがデータを届ける経路を調べたりなど、インターネット層に関係するコマンドについてまとめました。勉強に使用している本は、こちらです。 イラスト図解で、全ページフ…

データを届けるインターネット層

勉強記録 現在、ネットワークの勉強をしています。 今回はインターネット層について勉強しました。 インターネット層は宛先のコンピューターまでデータを届ける役割をしています。インターネット層がどうやって宛先を間違えずにデータを届けることができてい…

<PHP>ログを出力する

勉強記録 現在リモートワーク中です。 我が家にはエンジニア歴10年の夫がいまして、私に勉強を教えてくれたりいろいろとアドバイスをしてくれています。先日、仕事をしているとバグを発見。 どこでバグが起こっているのかなかなか見つけれらずにいると、夫か…

netstatコマンド ~通信状態を確認する~

勉強記録 現在、ネットワークの勉強をしています。 最近は主にトランスポート層の勉強をしていました。 今回は、ネットワークの状態を見る方法としてnetstatコマンドについて学んだのでまとめました。勉強に使用しているのは、こちらの技術書です。 イラスト…

UDPが高速に通信できるワケ

勉強記録 現在、ネットワークの勉強をしています。 前回まではトランスポート層のTCPプロトコルについて勉強しました。今回は、同じトランスポート層のプロトコルであるUDPについてまとめたいと思います。勉強に使用している本は、こちらの本です。 イラスト…

なぜTCPは正しくデータを送ることができるのか

勉強記録 現在、ネットワークの勉強をしています。 今回はトランスポート層のTCPプロトコルがなぜ正しくデータを送ることができるのかについてまとめました。勉強のために読んでるのはこちらの技術書です! ネットワークに関しては難しそうだな・・・という…

TCPがデータを届ける仕組み

勉強記録 現在、ネットワークの勉強をしています。 トランスポート層のTCPプロトコルが、どうやってデータを確実に届けるのかについてまとめてみました。読んでいる技術書はこちら♪イラストが多いので、わかりやすいです!スラスラわかるネットワーク&TCP/I…

データの仕分けをしているトランスポート層

勉強記録 現在リモートワーク中です。 リモートワーク初日、仕事に取り掛かろうとしたところDBサーバーに接続できない・・・というアクシデントが。結局すぐ解決したのですが、自分のネットワークに関する知識のなさを痛感しました。 サーバーに繋がらなかっ…

TCP/IP 階層モデルについて

勉強記録 現在「スラスラわかるネットワーク&TCP/IPのきほん」という本を読んでいます。 Webページやメールなどのインターネットサービスの仕組みをもっと理解したかったので読み始めました!イラスト図解で、文章もわかりやすいので、今まで言葉は知ってる…

最適なインデックス作成のためのMENTORの原則

勉強記録 毎日30分くらい自分のブログを読み直して復習をする時間をとっています。 今日は「SQLアンチパターン」の復習をしました!インデックスショットガン(闇雲インデックス)において、解決策として「MENTOR」の原則に基づいて効果的なインデックス管理…

<PHP>FizzBuzzの例外処理とPHPUnitでテストコードを書く

勉強記録 PHPでFizzBuzzの例外処理と、PHPUnitで例外のテストコードをどうやって書くのか勉強しました。 例外処理とは プログラムがエラーを出した時に、処理を中断して別の処理を行うこと。 PHPでの例外処理 throw文 throw new 例外任意の場所で例外を投げ…

Vue.jsの基礎を勉強しました

勉強記録 今月から写真共有アプリ作成のチュートリアルを行なっています! このチュートリアルで初めてVue.jsを使ってみて、わからないことが多かったので、「Vue.js入門」のチュートリアルも行いました! 下記のサイトのチュートリアル1~7までを参考に勉強…

SQLパフォーマンスチューニングについて

勉強記録 以前にDB設計の勉強をしているときに軽く学んだ程度だったので、今日はSQLパフォーマンスチューニングについて詳しく勉強しました! パフォーマンスチューニングとは? システムの処理性能や信頼性を高めるために、システムの動作環境を最適化する…

「ルーティング」とは?

勉強記録 今週から写真共有アプリの復習に入っています。 復習のスケジュールとして、[午前中は自分で復習、午後は復習した箇所をSEである夫に解説する] という流れです!夫からは容赦なく質問が・・・(笑)自分の知識が曖昧だった点がいくつかあったので、…

「キャッシュ」とは?

勉強記録 今週から写真共有アプリの復習に入っています。 復習のスケジュールとして、[午前中は自分で復習、午後は復習した箇所をSEである夫に解説する] という流れです!夫からは容赦なく質問が・・・(笑)自分の知識が曖昧だった点がいくつかあったので、…

「パッケージマネージャー」とは?

勉強記録 今週から写真共有アプリの復習に入っています。 復習のスケジュールとして、[午前中は自分で復習、午後は復習した箇所をSEである夫に解説する] という流れです!夫からは容赦なく質問が・・・(笑)自分の知識が曖昧だった点がいくつかあったので、…

「フロントエンド」とは?

勉強記録 今週から写真共有アプリの復習に入っています。 復習のスケジュールとして、[午前中は自分で復習、午後は復習した箇所をSEである夫に解説する] という流れです!夫からは容赦なく質問が・・・(笑)自分の知識が曖昧だった点がいくつかあったので、…

Vue + Vue Router + Vuex +Laravel 写真共有アプリ作成 (5)

勉強記録 Vue + Vue Router + Vuex +Laravelで写真共有アプリを作るチュートリアルを行い、一通り完成したので、自分の復習もかねてまとめます!参考サイトのチュートリアルの記事が全16記事でしたので、それに合わせてまとめていきます♪ www.hypertextcandy…

Vue + Vue Router + Vuex +Laravel 写真共有アプリ作成 (4)

勉強記録 Vue + Vue Router + Vuex +Laravelで写真共有アプリを作るチュートリアルを行い、一通り完成したので、自分の復習もかねてまとめます!参考サイトのチュートリアルの記事が全16記事でしたので、それに合わせてまとめていきます♪ www.hypertextcandy…

Vue + Vue Router + Vuex +Laravel 写真共有アプリ作成 (3)

勉強記録 Vue + Vue Router + Vuex +Laravelで写真共有アプリを作るチュートリアルを行い、一通り完成したので、自分の復習もかねてまとめます!参考サイトのチュートリアルの記事が全16記事でしたので、それに合わせてまとめていきます♪ www.hypertextcandy…

Vue + Vue Router + Vuex +Laravel 写真共有アプリ作成 (2)

勉強記録 Vue + Vue Router + Vuex +Laravelで写真共有アプリを作るチュートリアルを行い、 一通り完成したので、自分の復習もかねてまとめます! 参考サイトのチュートリアルの記事が全16記事でしたので、それに合わせてまとめていきます♪ www.hypertextcan…

Vue + Vue Router + Vuex +Laravel 写真共有アプリ作成 (1)

勉強記録 Vue + Vue Router + Vuex +Laravelで写真共有アプリを作るチュートリアルを行いました! 1週間ほどブログを更新していませんでしたが、その間に下記のサイトを参考に写真共有アプリを作ってみました。 一通り完成したので、自分の復習もかねてまと…

「プログラマのためのDocker教科書」を読みました(2)

勉強記録 今日は昨日に引き続き「プログラマのためのDocker教科書」を読みました。 <第1章>については昨日のブログでまとめたので、<第2章>から<第6章>までの重要そうなところを中心にまとめました。 programming-kanamama.hatenablog.com プログラマのため…

「プログラマのためのDocker教科書」を読みました(1)

勉強記録 今日からこちらのサイトを参考に、写真共有アプリを作ります。 www.hypertextcandy.com 開発環境構築のためにDockerを使うとのことですが、Dockerはサラっとしか使ったことがなく、知識が足りないので「プログラマのためのDocker教科書」を読みまし…

「基礎からのWebアプリケーション開発入門」を読みました

勉強記録 今日は「基礎からのWebアプリケーション開発入門」を読みました。 最近Webの基礎について学んでいたので、復習とさらに知識を深めることができました。 新しく学んだことを中心にまとめます。 Webサーバを作りながら学ぶ 基礎からのWebアプリケーシ…

「コーディングを支える技術」を読みました(3)

勉強記録 今日は「コーディングを支える技術」を読みました。 第10章から第12章にかけて、重要そうなところや新たに学んだことを中心にまとめました。 コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus) 作者:西尾 泰和 発…

「コーディングを支える技術」を読みました(2)

勉強記録 今日は「コーディングを支える技術」を読んだので、第7章と第8章をまとめてみました。 コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus) 作者:西尾 泰和 発売日: 2013/04/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) <…

「コーディングを支える技術」を読みました(1)

勉強記録 今日は「コーディングを支える技術」を読みました。 第1章と第2章は軽く読み、第3章から重要そうなところをまとめてみました。 コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus) 作者:西尾 泰和 発売日: 2013/04…

REST関連と認証トークンについて

勉強記録 今日は「Webを支える技術」を読んだのですが、第1部のWeb議論に「REST」について書かれていました。 RESTと認証トークンについて、様々な記事を読んで追加で勉強しました。 APIのバージョニング APIにはバージョンをつける。 API自体のバージョンを…

「Webを支える技術」を読みました(3)

勉強記録 今日は「Webを支える技術」を読んだので、重要そうなところを中心にまとめました。 ここでは第4部のハイパーメディアフォーマットと、第5部のWebサービスの設計を読んで学んだところをまとめました。(前にも学んだところなどは省略しています) We…